top of page
下谷上の家
北面は線路に面し、防音を兼ねて窓を絞っています。

南に向かって片流れの屋根が下がっていきます。

L型の形状です。

玄関

片流れの屋根の形状を活かした天井です。南に大開口があり、北の吹き抜け上部に室内の窓があり、夏季、風の流れを生み出します。

南の庭、雑木林に視界が広がります。

リビングからデッキ、庭、雑木林へと視界が広がります。

2階の廊下の窓からリビングの吹抜け見下ろすことができます。

2階の廊下とリビングの吹き抜けは、引き違い窓でつなが っています。夏季は風の抜け、冬季は薪ストーブの熱の循環があり、必要に応じ開閉します。

リビングの夜景

リビングに面して和室があります。

外観夜景

concept
敷地は神戸市の郊外にあります。
北側に線路があり、南に田畑と雑木林があります。
北側は開口を絞り、南に大きく開いています。
1枚の大屋根とし、南に降りていきます。
data
・所在地:兵庫県神戸市
・用途:住宅
・設計、監理期間:2021年2月~2022年3月
・規模、構造:
①延べ面積:㎡
②木造2階建て
・構造設計:ルート構造設計事務所
・施工:㈱中村建設
photo:冨田英次
bottom of page